結婚相談所B.I.C TOP > お役立ちコンテンツ > 本当に幸せになれるお相手探しのポイント(女性編)
本当に幸せになれるお相手探しのポイント(女性編)
更新: 作成:
結婚相談所での活動が上手くいかない、とお悩みの方へ
結婚相談所で活動する上で、一番の多いお悩みは自分が思う方がいない、またはいてもお見合いが成立しない、というものです。これは条件のミスマッチからくるものですが、この傾向は年齢が上であるほど高くなります。
女性は年齢が上がっても、同年代の男性を希望する方が多いです。また、収入も自分と同等またはそれ以上を望むことも。
しかし、ある程度年齢を重ねた男性は年下の女性を望む傾向が強く、これがミスマッチの大きな原因です。
ですからある程度年齢を重ねた女性は、相手の年齢幅をぐっと上に広げなければなりません。
適齢期で年収の多い男性は、20代で家事能力の高い女性を好む傾向が顕著です。そのためなかなかお見合いが成立しないのです。
お見合いが成立しなければ交際にも至りませんし、結婚につながることもありません。
新しい結婚スタイル「尊敬婚」とは
婚活中の皆さんは、今話題となっている「尊敬婚」という言葉をご存じでしょうか。「尊敬婚」は、婚活業界ではよく使われる言葉です。従来型の、女性が男性に依存する結婚の形ではありません。
年齢・学歴・年収などは一旦脇に置き、お互いが一緒にいて尊敬できる、心地よいと感じるパートナーを選ぶことです。
平成28年に「女性活躍推進法」が施行されました。責任をもって社会で働き続ける女性が増え、家事・育児・介護労働をすべて女性に依存する時代は去ろうとしています。
男女共にお互い支え合って生活を共にする新しい結婚の形が「尊敬婚」です。
「尊敬婚」に最も必要なことは「相手への理解」
「尊敬婚」に向いているのは、主に以下の要素を有しているキャリア女性と言われています。まずはご自身が男性から尊敬されるような存在でなければはじまりません。社会的に成功しているだけでなく、年下の男性をリードできるような包容力も必要です。
1.キャリアを築き、精神的にも経済的にも自立している
2.高い教養と知性
3.自分の価値観を押し付けず、相手の価値観や考え方を理解し尊重できる
新・お相手探しのポイント
結婚相談所は、お相手の詳細なプロフィールを見ることができるため、どうしても、見かけの条件だけに囚われがちですが、条件よりも以下のポイントに注目してみましょう。
1.ご自身よりも年齢や年収が下であっても、プロフィールで共感できるところがあるかどうか
2.条件よりも、お相手が固定概念にとらわれず、柔軟な考え方ができるかどうか
3.相手に求めるばかりではなく、足りないものを補い合える関係になれるかどうか
これまで女性は、男性より年上であることや、年収が高いことをマイナスに捕え、男性側も結婚をすれば経済的にも、精神的にも自分が家族を守らなければいけない、という固定概念がありました。「尊敬婚」はそのような概念を覆すものです。
また、女性は結婚をすれば家庭とキャリアのはざまで悩むことが多く、結局家庭を選ばざるを得ないケースが多かったのですが、キャリアを理解してくれる男性であれば、そのような心配はありません。
結婚を考える時、女性はどうしても年齢に縛られがち。しかし気にし過ぎている人が多いのも現状です。
年下の男性の中には、女性が年上だと過度なプレッシャーを感じずにいられ、一緒にいて気が休まる、という人も多いです。
また、同年代にこだわらず、40代50代の男性に目を向けたことで、成婚に繋がったケースもたくさんあります。
これまで婚活が上手くいかなかったお相手の条件を見直し、これから一緒に成長できればいい、という考えでストライクゾーンをもう少し広げてみましょう。そして、ご自身のプロフィールに自信を持って活動してください。
今までと違った出会いの中に、あなたを幸せにしてくれるお相手がみつかるかもしれません。
成熟した女性だからこそ、選ぶことができる「尊敬婚」という結婚スタイルですが、これまで婚活が上手くいかない、とお悩みの方にはぜひ、心にとめていただき、活動の幅を広げてみてはいかがでしょうか。
監修:婚活アドバイザー 松村 恵
婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?
様々な婚活方法を試したけれど実のある出逢いがないという方、
このようなお悩みをお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?

様々な婚活イベントに参加してるけど思うようにうまくいかない..
今年中、一年以内には結婚相手をみつけたい
魅力的な方がいない..
いても真剣度が低いかも..プロフィールに虚偽がないか心配..
