「女心が分からない」~「共感」と「承認」でご縁を引き寄せよう
婚活中の方に、「ご自身が結婚するために足りないものは?」とお伺いすると、多い回答の一つがコミュニケーション力です。
SNS等の普及で、出会いの手段が多く、人と出会うことは簡単だと思います。婚活の手段も様々にあります。
しかし、婚姻数が減少を続ける昨今、結婚の意思をお持ちの方が減っていることは間違いないようですが、婚活中の方の中には、コミュニケーション力が足りない、自信がない方が多いように思います。
今回は特に女性と交際がうまくいかないとお悩みの男性に向けてコミュニケーション力アップの方法をお伝えしたいと思います。
この記事の目次
男性と女性は違うことを改めて認識しましょう!

男性と女性は脳の構造が違うということを耳にしたことがあるかと思います。
脳の構造が違うことで、思考パターンや、行動パターンなど違います。
「女心が分からない」これは、脳の構造からして当然のことなのでしょう。その点を十分理解し、女性とコミュニケーションを取り、最終的には生涯を共にするパートナーを引き寄せることになります。
【男性脳と女性脳の特徴】
男性脳(右脳が発達) 理論的思考(結論・合理性) 問題解決型
女性脳(左脳が発達) 直感的思考(感情・感受性) 同調・共感型
男性の脳は理論的、女性の脳は感情に基づいて行動します。
男性のコミュニケーションは「目的」を達成させるために行う傾向があります。
一方、女性のコミュニケーションは、自分の考えや想いを共有し、共感・同調を得るために行う傾向があります。
こうした男性脳・女性脳の違いが出たのは、人類が狩猟をしていた時代の遺伝子情報の影響だそうです。
男性は狩猟を行う際に、効率的に獲物を捕ることが求められ、目的思考の脳が発達したと言われています。
女性は、獲物からいつ襲われるかわからないため、常に周囲と会話をし情報共有をしていました。また、コミュニティ内で食料を調達したり、子供の世話、衣服を作ったりなど協調性が求められており、感情的指向が発達したと言われています。
また、遺伝子情報の影響だけではなく、そもそも脳の構造上にも違いが有るそうです。
これは女性の脳は右脳と左脳を連絡させる経路である脳梁が男性より太いのだそうです。これにより、右脳で生まれる感情等(感情・直感・感覚)は、左脳の働き(言語、計算などの処理を司る)からの言語として出力する、発信することが得意なのだそうです。
例えば、女性は過去を引っ張り出しがちということです。ケンカのたびに過去の出来事を引き合いに出される・・・男性の方にはそういう経験はないでしょうか。こういうことは、男女の脳の構造上の違いからくるそうです。
『男性と女性は違う』とただ認識するだけではなく、どうして?という点も分かると、面白いですね。
男性・女性の会話の特徴
【男性の会話】には「目的」があります。
よって
〇論理的・直線的に会話をする
〇すぐに問題解決をしようとする
〇話題や言葉が飛び交うような場は好まない
〇アドバイスをする
【女性の会話】には自分の話に感情移入して欲しい、共感して欲しいが含まれます。
よって、
〇とにかく自分が話したい
〇問題解決や結論を出すことは求めていない
〇自分の気持ちに共感して欲しい(アドバイスは要らない)
〇話題や言葉が飛び交うのは気にならない
上記は男性・女性の特徴の一部です。とにかく男性と女性では会話の成り立ちから違うことがお分かりいただけるかと思います。
気になる女性が
「今日は会社でこんなことがあって~ひどいと思わない?」とその日に起こった出来事を言ったとします。
それに対して、どう返すでしょうか。
「そういう時は、こうしたらどうだろう。こうしたら、良かったんじゃない?」等と男性としては、彼女のために何とかしてあげたい、と思ってしまうと思います。その気持ちから、適切なアドバイスをして、彼女の役に立ちたいと思う方もいらっしゃると思います。
男性の皆様、その行為は間違ってはいません。。。
しかし、残念ながら女性はアドバイスを求めていないのです。
ただ、「それはひどいね」「うんうん、分かる」と自分の感情を理解し、寄り添って聞いてほしいだけなのです。逆に、アドバイスをもらったことで、共感が得られなかった、自分の考えが受け入れられなかったと感じてしまうこともあるのです。
男性にとっては、脈絡もなく、感情のままに話題が飛び交い、要領を得ずストレスを感じてしまうかもしれません。男性と女性は思考パターンが違うのです。ここは違いを理解するしかないのです。
女性とのコミュニケーション時に注意すること

~コミュニケーション力アップの6カ条~
- 共感、同調これに尽きる!
- 相手の話をまとめない!
- アドバイス・提案は求められた時だけ!
- 話は遮らずに、最後まで根気よく聞き続ける!
- 話に結論やオチはないと思うこと!
- "察してオーラ"へのアンテナは張っておくこと!
『共感』+『承認』でご縁を引き寄せましょう
これまでも、女性に共感すれば良い!と思い、実際に実践していらっしゃる男性も多いと思います。婚活本にもそのように書いてありますよね。
SNSではたくさんの人から「イイネ」をもらうと嬉しい!この気持ちは誰にでもあるでしょう。
しかし、今は婚活の場でのお話でもあります。女性にとっては誰からでも共感されたいという訳ではありません。なかなか交際が続かないという方は、もしかすると「共感してくれるいい人」で終わってしまってはいませんか。
交際相手、ゆくゆくは結婚相手から「共感」されることが女性にとっては嬉しいのです。自分が共感して欲しい人から共感されるから、「嬉しい・幸せ」が「大切な人=結婚相手」となるのです。
多くの婚活男性が意中の女性に「共感」を実践しているでしょう。
そこにもう一つ「承認」を意識してみましょう。
人は『承認』を必要としているといえます。『承認』とは、存在理由や存在価値を認めることです。
自分が承認を与えることで、相手から何らかの形で承認は返ってきます。決して見返りを期待して行うものではありません。
女性に対してだけではなく、あらゆる場面で、私達は承認をしたり、されたりしているはずです。
婚活の場では、それを素直に女性に言葉にして伝えてみましょう。
「お会いできるのが、嬉しいです。」「あなたに合うと、元気になります。」これが、女性の存在自体を認めることになります。そしていつか、ご自身に「承認」が返って来るでしょう。女性にとって、自身の最大の理解者がかけがえのない人になるのです。
男性と女性は違うものと理解をし、「共感」と「承認」でご縁を引き寄せましょう。 素敵なご縁を引き寄せる一助になれば幸いです。
婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?
様々な婚活方法を試したけれど実のある出逢いがないという方、
このようなお悩みをお持ちの方も少なくないのではないでしょうか?

様々な婚活イベントに参加してるけど思うようにうまくいかない..
今年中、一年以内には結婚相手をみつけたい
魅力的な方がいない..
いても真剣度が低いかも..プロフィールに虚偽がないか心配..
