結婚相談所B.I.C TOP > よくある質問 > ゴールドコースでよくあるご質問[男性向け]
FAQよくある質問
ゴールドコースでよくあるご質問[男性向け]
Q.01レギュラーコースと何が違うのですか?
ゴールドコースは、全国1,900社以上の結婚相談所が加盟するIBJ会員様ならびに全国670社以上の結婚相談所が加盟する全国結婚相談事業者連盟会員様の閲覧、お見合い(Talk Time)が出来ます。
Q.02人数はどれくらいですか。
2018年現在IBJ(日本結婚相談所連盟)会員様、全国結婚相談事業者連盟会員様、BIC会員様の総会員数は85,000名。出会いの幅が格段に広がることと思います。
Q.03他の相談所にはどんな方が登録されているのですか?
年齢、ご職業等様々な方がおられます。ご入会前にサロンにてアドバイザー立会いのもとIBJテスト画面をご覧いただけます。是非サロンで実際にご覧になってみて下さい。ご来店の際は事前にご予約をお願い致します。
Q.04お見合い(Talk Time)の日程や場所はどのように決めるのですか?
会員様は専属アドバイザーとIBJコメントツールを使って連絡を取り合います。ご予定をお伺いし、先方相談所と調整をさせていただきます。
Q.05パソコンを毎日見られないのですが、スマートフォンでも大丈夫ですか?
はい。スマートフォンでご覧いただけます。
Q.06どこでお見合い(Talk Time)するのですか?
シティーホテルのロビー等でお待ち合わせ、1時間程度お茶をしていただく流れとなります。
Q.07お見合い(Talk Time)の時はどんな服装がいいのでしょうか。
男性はスーツご着用、又はジャケットにシャツ等真面目な印象になるように心がけて下さい。第一印象はとても大切です。Tシャツやジーンズ等はマナー違反です。また頭髪や髭、靴の汚れ等も要チェックです。
Q.08お見合い(Talk Time)のお茶代は誰が払うのですか?
お茶代は男性負担となります。ご了承下さい。
Q.09お見合い(Talk Time)が終わった後、返事はどうすればいいですか?
お見合い(Talk Time)時の当人同士での連絡先交換(名刺交換を含む)は出来ません。出来る限り当日中、難しい場合は翌日午後1時までにIBJコメントツールにてお返事を入力して下さい。担当アドバイザーより先方相談所にお返事をお伝え致します。
Q.10連絡先交換料は要るのですか?
連絡先交換料は不要です。お見合い(Talk Time)後、無事連絡先交換となった場合はフルネームと携帯番号をお知らせ致します。男性よりファーストコールをお願い致します。
Q.11複数の方と連絡先交換をしてもいいのですか?
大丈夫です。ただし重複期間は2ヶ月を目処とし、お相手に誤解を与えないようにご配慮下さい。
Q.12お見合い(Talk Time)した相手と交際したくなくなった場合はどうなりますか。
お見合い(Talk Time)後、連絡先交換になった場合は必ず一度はお会いいただくルールになっております。その後真剣交際に至らない場合、交際を終了したい場合は速やかにIBJコメントツールにて担当アドバイザーにお知らせ下さい。
Q.13お見合い(Talk Time)した相手とのことを報告しなくてはいけませんか?
1ヶ月に1度程度は是非ご報告下さい。結婚に向けたお付き合いに進展する中でも様々なアドバイスをさせていただきます。
Q.14どのくらいで結婚を決める方が多いですか?
皆様それぞれですが、お見合い(Talk Time)から3ヶ月を目処に結婚に向けた交際(真剣交際)の意志があるかどうかご判断下さい。真剣交際になれば、両者同じタイミングでステータスをハートマークに変更致します。お申し込み等の活動は出来ませんので、安心して交際にご専念いただけます。
Q.15成婚とは具体的にどんなタイミングを言うのですか?
口約束でもプロポーズにOK返事をいただいたら「成婚」とみなします。その他婚前交渉、同居や同棲、宿泊を伴う旅行に行かれた際も成婚と同様の成果となります。