結婚相談所で婚活を始めた時、またはお付き合いをしている方がいるときなど、婚活がうまくいくように良縁祈願をしてみてはいかがでしょうか。
また、デートの際にお二人で訪れて一緒にお祈りするのもおススメです。今回は名古屋にあるおススメの良縁祈願スポットをご紹介しますので、ぜひ参考になさってくださいね。
名古屋の良縁祈願スポットの特長
名古屋にはどういったタイプの良縁祈願スポットがあるのか説明します。
①恋愛にご利益のあるスポットが多い
名古屋には恋愛運や縁結びなどでご利益があるとされる神社仏閣がたくさんあります。実際にそこを訪れて良縁祈願ができた、意中の人と仲良くなれたという口コミの多いスポットがあるのです。
こちらの記事では名古屋で縁結びや恋愛運などのご利益を期待できると評判のスポットについてまとめています。
②恋人の聖地に選定されているスポットは良縁祈願ができる
恋人の聖地として選定されているスポットが日本各地に存在します。
恋人の聖地とは、カップルで訪れると二人の距離が縮まって今後の関係をさらに発展させられるプラスの効果を期待できるスポットのことです。
名古屋には恋人の聖地として選定されている場所があるため、代表的なスポットを紹介しましょう。
③素敵な夜景の見られるスポットは良縁祈願ができる
ロマンチックで非日常を感じられてドキドキできるようなスポットへ二人で訪れると自然と仲が深まるものです。
お互いの気分が高揚して、そばにいる人を特別な存在と感じられるようになります。特に素敵な夜景の見られるスポットで大きな効果を期待できるでしょう。
名古屋には素敵な夜景を満喫できるスポットがあるため、良縁祈願に使える名古屋の夜景スポットを紹介します。
名古屋で恋愛にご利益のあるおススメスポット
名古屋にある恋愛へのご利益を期待できるおススメのスポットを紹介します。
・山田天満宮
山田天満宮のご利益があることで有名であり、恋の三社めぐりの一つに指定されています。駅から徒歩7分の場所にありアクセスしやすいです。
学問の神様として知られていて、受験生が訪れるケースが多いです。それだけではなく、境内に存在する御嶽神社において、縁結びへのご利益も得られると話題になっています。悪い縁を断ち切って、良い縁に結ばれるように導いてくれる神社です。
境内には「よりそい石」というスポットがあり、優しく撫でることで良縁に恵まれるとされています。優しく寄り添い合っている夫婦の姿が描かれているため、一緒に訪れた相手との関係が発展するご利益を期待できるでしょう。
-
住所名古屋市北区山田町3-25
-
アクセス大曽根駅から徒歩7分
-
営業時間24時間参拝可能
-
料金入場無料
・城山八幡宮
良縁祈願に大きなご利益があるとされている神社です。境内には縁結びの御神木である連理木があり、若い女性を中心に人気を集めています。
連理木は古木であり、樹高が15m、幹周りが4mある大きな木です。枝と枝がくっついている状態を連理といい、男女の永遠の契を表現しているとされて、恋愛へのご利益があると注目されました。 連理木のもとで出会った男女の恋愛を応援してくれるのです。
そのため、連理木に対して真剣に祈りを捧げることによって、良縁祈願ができるでしょう。 また、拝殿では良縁祈祷も行っています。
さらに、縁結びのお守りや神札、絵馬、神矢まで売られています。良縁祈願ができる神社としてさまざまなグッズを揃えているのです。
-
住所名古屋市千種区城山町2丁目88番地
-
アクセス覚王山駅から徒歩6分
-
営業時間午前5時半から午後8時
-
料金入場無料
・三輪神社
大須商店街の近くに位置しているのが三輪神社です。大神神社より神様を迎えて1570年に創建されてからの歴史があります。
境内には3つの鳥居が存在していて、三ツ鳥居の神社は名古屋では三輪神社だけです。大物主神を祀っていて、縁結びのご利益を期待できます。
境内には樹齢450年の御神木であるくすのきがあり、こちらは縁結びの木とされています。木に手を当てながら良縁祈願をすることで願いを叶えてくれるのです。参拝者が赤い糸を結んでいきます。 大物主神は因幡の白兎で知られることから、境内にはうさぎがたくさん鎮座しています。
その中でも「幸せのなでうさぎ」とされているうさぎは、撫でることで幸運を導いてくれるとされていて良縁祈願に縁起がよいでしょう。
-
住所名古屋市中区大須3-9-32
-
アクセス矢場町駅から徒歩6分
-
営業時間社務所受付 午前9時から午後5時まで
-
料金入場無料
名古屋にある恋人の聖地を紹介
名古屋で恋人の聖地として選ばれているおススメスポットをご紹介します。
・名古屋テレビ塔
日本で最初にできた観光タワーとして長い歴史があるのが名古屋テレビ塔です。180mの高さがあり、展望台からは360°のパノラマを満喫できます。夜になれば、名古屋の夜景を満喫できるでしょう。 スカイバルコニーが地上100mに設置されていて、特に夕暮れから夜にかけてロマンチックな雰囲気になります。そのため、カップルが訪れることが多いです。
1階にはタワースクエアがあり、憩いのスペースが整っています。オープンカフェが常設しているため、ゆったりとくつろぐことができます。
-
住所名古屋市中区錦三丁目6-15
-
アクセス栄駅から徒歩5分
-
営業時間午前10時から午後10時(4月から12月)、午前10時から午後9時(1月から3月)
-
料金大人900円
・東山スカイタワー
名古屋を一望することができる展望室があります。夜になれば大パノラマの夜景が広がる光景を見られてロマンチックな気分に浸れるでしょう。
展望室は地上100mの場所にあり、遠くの方まで見渡すことが可能です。日中には東山動植物園の様子を眺めることもできます。二人がけのソファーがあるため、夜景の時間になるまでカップルでのんびり過ごすことも可能です。
最上階にはレストランが設置されていて、フルコースディナーやカジュアルランチを提供するお店があります。素晴らしい景色を横目にしながら食事を楽しめるでしょう。
-
住所名古屋市千種区田代町瓶杁1-8
-
アクセス星ヶ丘駅から徒歩15分
-
営業時間午前9時から午後9時半
-
料金大人300円
・東山動植物園
恋人の聖地に選ばれていて、定番のデートスポットといえるのが東山動植物園です。60ヘクタールの広さで緑の豊かな場所にある動物園は、動物園と植物園、遊園地から構成されています。
園内には東山スカイタワーがあるため、短時間で複数のスポットを回れるのが魅力です。 動物園にはキリンやコアラといった人気の動物がたくさんいます。
ゴリラやカンガルー、ヒョウ、ゾウといった動物も展示されています。動物におやつをあげたり、爬虫類にタッチングしたりするイベントを定期的に実施しているためそちらもチェックしましょう。
植物園には7,000種類もの植物が展示されています。自然林を生かした散歩道が整備されていて、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。遊園地にはジェットコースターや大観覧車、ティーカップといった定番のアトラクションが揃っています。
-
住所名古屋市千種区東山元町3-70
-
アクセス東山公園から徒歩3分
-
営業時間午前9時から午後4時50分
-
料金入園料大人500円
キレイな夜景の見られる名古屋の良縁祈願スポット
名古屋で素敵な夜景を見ることができるおススメの良縁祈願スポットをご紹介します。
・ミッドランドスクエア スカイプロムナード
名古屋では一番高いビルの最上階にある展望デッキです。屋根の設置されていない展望デッキより300°の夜景を楽しむことができます。
ライトアップされて、霧の演出があるのも魅力です。 2007年に誕生した高さ247mのビルであり、最上階はセミオープンデッキとなっています。
夜になると色の変化する霧が出て幻想的な雰囲気を演出してくれます。
名古屋には次々と高層ビルが登場していて、その中でも特に素晴らしい夜景を満喫できるスポットです。デートの定番であり、良縁祈願にふさわしい場所です。
-
住所名古屋市中村区名駅四町目7番1号 ミッドランド スクエア 44-46階
-
アクセス名古屋駅から徒歩5分
-
営業時間午前11時から午後10時
-
料金大人750円
・滝の水公園
大きな公園であり、園内から名古屋市を一望することができるため夜景スポットとしても知られています。
公園は広々としているため、メジャースポットでありながらあまり混雑はしません。 よく整備されていて、芝生が広がっており、のんびりできるスポットです。市民の憩いの場となっているため、のんびり二人で過ごしたいときに最適な場所といえます。
夜にキレイな夜景を見ることでロマンチックなムードに浸ることができ、二人の関係性がよい方向へと進んでいくでしょう。
-
住所名古屋市緑区篠の風3丁目
-
アクセス相生山駅から徒歩20分
-
営業時間24時間
-
料金入場無料
・東谷山展望台
山道を徒歩で20分ぐらい登っていった場所にあります。名古屋市では最も高い山であり、そこから美しい夜景を見られます。 山道を登ることになるため歩きやすい服装や靴を用意しておきましょう。また、夜には懐中電灯を用意しておいたほうが良いでしょう。 山頂には3階建てで木製の展望台が設置されています。時期によっては散策路がライトアップされることがあります。
-
住所名古屋市守山区 瀬戸市十軒町944
-
アクセス高蔵寺から徒歩25分
-
営業時間24時間
-
料金無料
名古屋でおススメのスポットを訪れて良縁祈願しよう
婚活で出会った相手との幸せな未来を願いたい人は、ぜひこの記事で紹介したスポットを訪れてみてくださいね。
また、お二人で一緒に訪れることで素敵な時間を過ごすことができ、二人の絆も深めることができるかもしれませんね。
作成:2019.6/14(更新:2020.12/25)