「東京都で結婚したい!」「東京都で婚活したいけど、どんなサービスがあるの?」
と悩んでいる方はいませんか。最近では一般企業の婚活支援サービスが大きく目立っていますが、実は自治体でも婚活支援サービスを運営しているのです。本記事では、婚活支援サービスのなかでも「自治体」が運営している事業について、結婚相談所のアドバイザーがわかりやすくご紹介していきます。東京都でお見合い・結婚したい方は、ぜひ本記事をご覧ください。
東京の自治体婚活支援事業
東京都の自治体婚活支援事業では、婚活イベントなどを直接的に企画・開催することは少ないです。しかし、「TOKYO ふたり STORY」という東京都婚活ポータルサイトを通じて、様々な婚活に関する情報を発信しています。
こちらのポータルサイトは、東京都で結婚を希望しながらも一歩踏み出すことができない方々の背中を押すことを目的として開設されているため、婚活初心者の方でも利用しやすい環境が整っているでしょう。また日々多くの婚活情報が更新されるため、「早く婚活イベントに参加したい!」といった方にもおすすめです。次章では、「TOKYO ふたり STORY」にはどのようなサービスが展開されているのかについてご紹介します。
「TOKYO ふたり STORY」
「TOKYO ふたり STORY」では下記のサービスを受けることができます。
・婚活イベントのチェック
・ライフデザインツール
・婚活に関するお役立ちコラム
・民間サービスによる出会いの場の解説
・自治体の支援施策
・東京都オリジナル婚姻届
他にも、オンラインによるライフデザインセミナーを開催や、東京の長年夫婦によるエピソードトークなども提供しています。
上記サービスは事前登録が入らないため、いつでも気軽に利用できます。東京都で婚活をスタートさせる方は、まず「TOKYO ふたり STORY」ポータルサイトを確認するとよいでしょう。
最近では「TOKYO ふたり STORY」に、よゐこの濱口さんや南明奈さんがアンバサダーとして就任し、さらなる盛り上がりをみせています。
東京の自治体婚活イベント
東京都の自治体婚活イベントは、「TOKYO ふたり STORY」のイベントカレンダーから確認することができます。ここでは、東京都で実際に開催されている婚活イベントについてご紹介していきます。
・独婚祭in明治神宮【渋谷区】
こちらのイベントでは、明治神宮の祈願祭に参加をベースとして多くの異性と交流することができます。イベント中盤には1対1のトークタイムがあり、第一印象で気になった異性と深いコミュニケーションを取ることができます。趣味や特技などのプロフィールを事前に記載するため、会話に困ることはありません。イベント後半には、参加者全員で婚活に関する講義を受ける時間があり、参加者同士で問題解決を目指すなかで自然な交流を促進しています。最後には参加者同士が自由に交流できる時間も用意されています。自由交流タイムの後にメッセージカードを利用して、カップル成立を目指しています。
- (イベント対象者)
男性:25〜39歳までの独身の方
女性:24〜39歳までの独身の方 - (参加費用)
男性:20代 7,000円 30代 8,000円
女性:20代 4,000円 30代 5,000円
・恋結びプレミアムパーティー【港区】
こちらのイベントでは、六本木ヒルズ51階でおこなわれます。東京の夜景を一望できる特別な空間で婚活イベントが開催されるため、大人な出会いを求めている方におすすめです。当日は基本的に自由に異性と交流できるため、気になる相手をみつけた方は積極的にアタックしていきましょう。
- (イベント対象者)
- 男女ともに20~39歳までの独身の方
- (参加費用)
- 男性:5,000円 女性:4,000円
・しながわ水族館交流イベント【品川区】
こちらのイベントでは、しながわ水族館でグループウォークラリーを楽しみながら異性と交流することができます。水族館という特別な空間で多くの異性とコミュニケーションを取ることができるため、素敵な出会いを発見できるかもしれません。水族館が好きな方にぴったりの婚活イベントです。当日は2時間半ほどグループで自由に水族館を楽しめるため、婚活初心者でも気軽に参加することができます。
- (イベント対象者)
- 男女ともに25~39歳までの独身の方で、
- 品川区在住もしくは在勤の方
-
(参加費用)
-
しながわ水族館の入館料込みで1,500円
・なかまマリッジサポート交流会【府中市】
こちらのイベントでは、グループに分かれて料理をしながら異性と交流することができます。同じ目的を持って共同作業できるため、コミュニケーションが苦手な方でも、自然に相手と仲良くなることができるでしょう。また、専門講師がサポートしながら料理を進めていくため、料理が得意でない方も安心して参加できます。料理完成後は自己紹介タイムやフリートークタイムも準備されているため、グループ外の方とも交流することができます。
- (イベント対象者)
-
男女ともに30~45歳までの独身の方
- (参加費用)
-
男性:6,000円 女性:2,000円
婚活を安心してスタートさせる方法
「これから婚活を始めようと思うけど、不安でなかなか前に進めない」
と悩んでいる婚活初心者も少なくありません。「TOKYO ふたり STORY」のふたりスタートガイドでは、不安を解消して楽しく恋愛・結婚できるようなコラムを提供しています。では一体、どのようなコラムから婚活初心者が抱く不安を解消してくれるのでしょうか。
【ふたりスタートガイドの内容】
・出会いにつながりやすい婚活イベントの選び方
婚活イベントに参加したのはいいものの、毎回出会いがないと落ち込みますよね。そこでこちらのコラムでは、人それぞれの性格や目的から満足のいく出会いにつながるイベントをご紹介しています。最近では、様々な形式の婚活イベントが日頃開催されています。自分に合った婚活イベントで楽しく出会いを探すためにも、婚活初心者の方はぜひご覧ください。
・オンライン婚活とは
最近ではウェブビデオ通話を利用した会議・セミナーが増えてきています。さらに飲み会や帰省もオンライン上でおこなうなど、遠く離れた場所にいる方とコミュニケーションをとることが急増しています。婚活事業では「オンライン婚活」として、ウェブビデオ通話を使用したイベントを企画・開催するサービスが登場しています。そんなオンライン婚活のメリット・デメリットをご紹介しているのがこちらのおラムです。また、オンライン婚活で成功させる方法なども丁寧に解説されています。オンライン婚活について深く知りたい方はぜひご覧ください。
・ファッションを重要性
婚活イベントに参加するときやお見合いの際に、どんなファッションで望めばいいのか悩んだことはありませんか。こちらのコラムでは、「自分自身がどういう人なのか」をしっかり相手に伝えることのできるファッションについてご紹介しています。ファッションは、自分や相手の人柄を知ることのできる大切なコミュニケーションツールです。婚活時に服装に悩んでいる方はぜひご覧ください。
ふたりスタートガイドには他にも、
・ファーストデートを成功させる方法
・結婚や婚活に踏み出す心の持ち方
・おすすめデートスポット
など多くのコラムが展開されています。これから始まる婚活を安心して楽しみたい方は、ふたりスタートガイドを活用してみてください。
ライフプランを婚活に生かそう
あなたは自分のライフプランについて考えたことはありますか。
10年後や20年後などの具体的なライフプランニングをすることで、
・婚活をするタイミング
・理想の結婚相手
を確立することができます。
「TOKYO ふたり STORY」の東京デザインでは、将来の自分を「家庭・仕事・趣味」などの観点から簡単なライフプランニングを体験することができます。また、定期的にライフデザインセミナーを開催して、参加者が自分自身でライフプランについて考えるチャンスを提供しています。セミナーでは、仕事や結婚、子育てなどを経験している方から体験談を聞くことができるため、新しい発見ができるかもしれません。
また東京デザインでは、初めてのライフデザインに不安を感じている方に向けて、ライフキャリア術をご紹介しています。講師は全国の高校や大学でライフキャリア講座をおこなっているベテランの先生なので、安心してライフキャリアの基礎を学ぶことができます。
他にも、ライフデザインをより豊かにするための様々なサービスが展開されています。
「TOKYOふたり結婚応援パスポート」
東京都では、
・1年以内に結婚を予定しているカップル
・結婚してから1年以内の新婚カップル
に向けて、TOKYOふたり結婚応援パスポートを提供しています。
結婚には多くの費用を必要とするため、できるだけお金は節約したいですよね。
こちらのパスポートを各協賛店に提示することで、割引や特典などの結婚応援サービスを受けることができます。
1年以内の結婚を予定している方や結婚後1年経っていない方は、この機会にTOKYOふたり結婚応援パスポートを利用してみてはいかがでしょうか。
今回は東京都の自治体婚活支援サービスについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。「TOKYO ふたり STORY」では、結婚を本気で考えている方を全力でサポートしてくれるサービスが整っています。また、自治体の婚活イベントでは、地域の魅力に触れながら楽しく異性と交流することができます。自分の地元や地元近くの地域ではどのような婚活イベントが開催されているのか、調べてみることをおすすめします。自分に合った婚活イベントに参加することで、結婚相手と出会える可能性が格段にアップします。ぜひこの機会に「TOKYO ふたり STORY」を利用して婚活してみてはいかがでしょうか。
「TOKYO ふたりTOKYO」はこちらから
作成:2020.1/31(更新:2020.1/6)